ビジネス課題への解決策(アイディア)と、新たな発想(+α)が見つかるIT情報メディア

Menu
  1. TOP
  2. データ活用
  3. DWH:データウェアハウスの老朽化対策に成功した企業の「その後」

DWH:データウェアハウスの老朽化対策に成功した企業の「その後」

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DX:デジタルトランスフォーメーション全盛時代を迎え、データ活用の重要性が高まりを見せる一方、「BI・DWHの老朽化」がDX実現の阻害要因となっている組織が少なくないようです。

その解決手段として、抜本的なシステム刷新をご検討されている企業も多いかと思いますが、皆さんの組織ではいかがでしょうか。

システム刷新時の検索やリサーチ

皆さんは、システムの刷新時にどのように検索・リサーチをされているでしょうか。

聞いたことのある製品やサービスを検索して、機能を比較されていませんでしょうか。

どうしても各製品の機能や特徴に目を奪われがちになるかと思います。

もちろん製品の選定において、機能や特徴の比較は大事な要素のひとつですが、そこに注力しすぎると大事な観点を見落としてしまうので注意が必要です。

その大事な観点とは以下4つポイントです。

BI・DWH刷新の4つのポイント

  • ①課題の明確化=現行のBI・DWHでは何が課題となっているのか
  • ②目標の明確化=システム刷新によって得られる効果をどう設定するのか
  • ③刷新時のプロジェクト体制・アプローチ
  • ④刷新後、どのように利用を促進し、活用度を上げていくのか

4つのポイントそれぞれについて説明します。

① 課題の明確化

課題の要因として、主に以下のようなことがあげられそうです。

  • 「ユーザーニーズの多様化」
  • 「データ肥大化による処理速度の劣化」
  • 「IT人材の不足」
  • 「システム運用・保守ができない」 など

課題がいくつあり、その中で最も重要な課題は何なのかを明確化することが重要です。

② 目標の明確化

これは①の課題にひもづけて設定します。例えば「処理速度の劣化」が主な課題の要因であれば、「処理速度〇%向上」や、「速度の劣化により発生していた利用者の業務を効率化、〇時間の削減を実現」などが目標になるでしょう。

③ 導入時のプロジェクト体制・アプローチ

これは①と②を実現するための構築体制に加え、ハードウェア/ソフトウェア/ネットワーク(クラウド)および運用保守に携わる社内外の体制です。

④ 導入後、どのように利用を促進し、活用度を上げていくのか

そして、導入後の利用促進方針や活用度をあげる取り組みを設定します。

具体的には、以下が挙げられます。

  • 利用者教育など
  • BIレポートをメンテナンスする
  • BIレポートをバージョンアップする など

しかしながら実態として、①~④まですべてを網羅した継続的な取り組みをしている企業は少ないように感じます。

多くの企業は①~③までは注力していますが、特に④に関してはあまり注目・注力されていないのではないでしょうか。

ところが、実はこの④こそがBI・DWHの老朽化対策で見落としてはいけない大事なポイントなのです。

先々を見据えたBI・DWH刷新におけるリサーチを実施する際、「他社での導入事例」を調査・活用される企業も多くあるかと思いますが、今回の記事を書く際のリサーチとして事例を検索したところ、公開されている事例の多くが「導入時の選定理由と効果」がほとんどであり、「導入から数年たった後、どのような対応をしているのか」まで公開されているケースが限られていることがわかりました。

導入事例やセミナーではなかなか聞けないシステム刷新の「その後」

そんな中ユニリタでは、最も重要な課題として取り上げた④について、お客様の生の声が聞けるセミナーを開催することになりました。

旭化成株式会社様をお迎えし、DWH:データウェアハウスの老朽化時の課題と、それをどのように解決したのかだけではなく、同様のセミナーではあまり語られることのない「導入事例になってからのその後」をお伝えすることで、データを活用し続けるポイントをお伝えします。

続くセッションでは、その他のシステム刷新事例に加え、BI・DWH刷新のポイントを「ユーザー」視点に加えて「製品提供メーカー」や「構築担当SE」の視点でお伝えし、お客様のニーズに応じた幅広いソリューション・サービスをご紹介します。

ご興味のある方は、ぜひ下記リンクからお申し込みください。

2019-11-13(水)東京開催:旭化成様の事例に学ぶセミナー

追記:関連コンテンツ

基幹系システムと基幹システムの違いとは?情報系システムとは?

DX:デジタルトランスフォーメーションのはじめの一歩はデータ連携から

追記:Waha! Transformer 製品サイトの関連コンテンツ

BI:データ分析ツールの導入失敗をリカバリーするために必要な3つのポイント

BI・DWH+ETLをワンストップでクラウド:PaaS提供する「Waha! Analysis Platform」をリリースしました

“データ民主化”の即効策、Waha! Transformer「Query オプション」とは

データの抽出や加工、連携にお悩みではありませんか?

20年以上の実績に裏打ちされた信頼のデータ連携ツール「Waha! Transformer」で、自社に眠るデータを有効活用。まずは無料のハンズオンセミナーや体験版で効果を実感していただけます。

> 純国産ETLツール「Waha! Transformer」

Waha! Transformer
メールマガジンの登録はこちらから
メルマガ登録 お問い合わせ